いつかどこかで

morio01012012-08-01

思い返せば最初にサイトを立ち上げたのは、「私のホームページへようこそ」などという惹句があちこちで踊っていた時代、1998年2月のことだった。もはや見るべきものは何もないと思うけれど、今でも消さずに残してある。
  http://homepage1.nifty.com/pekopokonet/index.html
その中の日記部分を移す形で2003年12月から「1/365*morio0101」というブログを始めた。これもなんとなく残してある。
  http://morio0101.air-nifty.com/kataru/2003/12/index.html
そして東京への単身赴任が決まり、新たに作ったのが、この「トウキョウタルビ」である。もともとは、初めての一人暮らしの(酷い)ありようを記すつもりで始めたものであった。特にまったくやったことのない自炊のどたばたを世間に晒すことで、自らへの叱咤激励とした。当時のエントリーには「今日の自炊くん」というタイトルの記事がたくさん並んでいて、「なんじゃ、それ、料理?」というものもあり、今見返すと苦笑いするしかないような代物ばかりである。多くの方々からありがたいアドバイスや励ましなどをいただき、おかげさまでふらりと入ったスーパーに並んでいるもので、適当に食べたいものをそれなりに作れるようになった。料理本や調理器具もずいぶん増えた。単身赴任7年半にして最大の成長はこの部分だと思う。他はたぶんまったく、ね……。
続けていくうちに、しだいに自炊ネタは減っていき、本や映画や音楽や写真や自転車などのことを主に書くようになった。いつも自分の好きなものを好きだと無意味かつ無責任に叫ぶような内容で、どこまでも自己満足な文章に過ぎない。それでも折々にそれに付き合って下さる方々がいて、そういう人たちとの交流を楽しみに、箸にも棒にもかからないことを書き続けていたのであった。
でも、このエントリーをもって、ひとまずの閉じめにしようと思う*1
井原西鶴の『諸艶大鑑』にとても有名な言がある。「人間は欲に手足のついたるものぞかし」というものである。難しい解釈はどこにもなく、文字通りの意味だ。「欲」をかきすぎると、往々にしてよろしくない事態を招くことになるけれど、一方で「欲」は「生きる力」にもなる。何かに対する強い「欲」は、すなわち「目標」になったり、「動機」になったり、「活力」になったりするだろう。そのように「欲」を捉えた場合、西鶴の言葉は実に味わい深いものに思えてくる。たとえそれが「物欲」(私はしばしばこれに支配されています)であったとしても。
これからもここでさらけ出していた「欲」に囚われながら、今しばらく東京での単身生活が続きます*2。私が「好きだ」と叫んでいたものに接した時には、きっとあいつは大喜びしている(あるいは悲しんでいる、怒っている等々)のだろうと思い出していただけると幸いです。
どうもありがとうございました。またいつかどこかで。

*1:Twitter / flickr / Facebook は続けます

*2:いつ終わるか、わからないけど