野口里佳「マラブ・太陽」

morio01012007-11-09

野口里佳がピンホール写真を撮っているということを何かの雑誌で読み、ぜひともこの目で実物を見たいと願っていた。今月、銀座のギャラリー小柳で開かれる日本での三年ぶりの個展が、まさにそのピンホール写真を披露するものであることを知り、狂喜乱舞する。
art-index.net
Gallery KOYANAGI
薄暗い会場内になんだかよくわからない白い鳥がたたずむピンホール写真がぐるりと張り巡らされている。鳥の名はマラブといい、緑豊かなベルリンの動物園で撮影されたという。なんでもマラブはほとんど動かない鳥らしく、そういう意味では長時間露光を余儀なくされるピンホール写真の被写体にはもってこいであるが、もちろんそんなつまらない理由で野口はこの鳥を選んでいるのではないだろう。
  非決定的瞬間。
そこにあるのはアンリ・カルティエ・ブレッソン流の「決定的瞬間」を切り取った写真ではない。どこで始まりどこで終わってもいい穏やかな時間の流れの中で、じんわりと揺らぎ滲むマラブの白い体はまるで光を放っているかのようであり、存在感はいや増していく。確固たる生命感を得たマラブの姿に我々は重層的な厚みのある時間の流れを感じ取り、確かに彼*1が生きて存在していることを思い知ることになる。こうした感覚は先般の鈴木理策の写真展*2ホンマタカシの新作写真集*3でも感じたものである。大和絵の「異時同図」のように複数の時間を一枚(または連続する数枚)の中に封じ込め、一瞬でありながら、あたかも永遠であるかのごとき空間を現出させる。
鵜の目鷹の目で絶好の瞬間を探すようなことはしばし忘れ、自らの生きる平凡で大切な時空間を一枚に絡めとる。技量もセンスも遥かに及ばない私ではあるが、野口の写真とじっと向き合いながら、そんなことが続けられたらいいなとぼんやりと思っていた。気障。11月30日まで*4

*1:彼女かもしれないが

*2:「熊野 雪 桜」(東京都写真美術館

*3:『NEW WAVES』(パルコ出版

*4:同時に展示されていた「太陽」(太陽をまっすぐピンホールカメラで捉える)と「白い世界」(一種のインスタレーション)も素敵であった

インド料理でお腹が破裂

野口里佳に満足した後は、銀座のアップルストアに立ち寄り、iPod Touch用の革ケースを購入する。これまでは保護フィルムしか出ていなかったのだが、ようやく使い物になりそうなのが発売された。
TQ436JA_1
DLO HipCase Leather Folio for iPod touch
マリオン前から地下鉄に乗り新宿に出る。その前に有楽町の「教会*1」でお約束のカメラ見物をする。幸か不幸か、ほしいものは見つからなかった。強いて言うならカールツァイスのモノキュラーはほしかったけど。
小雨がぱらつく中、歩を進め、西新宿の南インド料理店ムットに到着する。折りたたみ自転車仲間のhaiさん、にちさん、こぐさんとインド料理を愛でるのである。詳細は他の参加者の日記を見てください!?
  haiの日記
  こぐ日記
  えぬずぱれっと
私はミールス*2を食す。バラエティに富んだ品揃えで、どれもとてもおいしかった。サンバル(写真左下)の辛さだけは個人的限界値*3を超えて泣きそうだったけど。量も見た目以上にボリュームがあったらしく、これまた許容量を突破してお腹が割れそうになった。サービスがとても良くて、また行ってみたいという気になる。あとは店の造作が手作り感満点で、非常にそそられた。人目を気にせず、写真を撮りまくりたいくらいだった。店内の天井とトイレの壁の写真だけご披露する。皆様、次の機会も楽しみにしています*4
IMG_1688 IMG_1685
IMG_1686 IMG_1691

*1:カメヲタ御用達のレモン社

*2:全体の写真はhaiさんの日記にあり

*3:私の知っている「激辛女王様たち」には鼻で笑われるかもしれない

*4:虫系はちょっと遠慮したい